News– category –
-
マスクの着用について
これから夏に向けて、熱中症に気をつけないといけません。指導者は時に大きい声を出したり、お話ししながら動くため、マスクを着用させて頂きます。生徒のみなさんはご自由に。マスクを取るとお顔の表情が見えること、時として、マスクで恥ずかしさ、自信... -
2024桧垣バレエ団附属バレエ学園発表会のご案内
2024桧垣バレエ団附属バレエ学園発表会のご案内です。 発表会の詳細を公開しておりますので、「公演のご案内」ページにてご確認ください。 2024桧垣バレエ団附属バレエ学園発表会詳細 -
メディア掲載のお知らせ
株式会社CyberOwlが運営する教育メディア『テラコヤプラス』さんにて、京都の子ども向けバレエ教室おすすめ4選【京都市外】の記事で桧垣バレエ学園 京田辺本校が掲載されました。 ▼記事はコチラ▼京都の子ども向けバレエ教室おすすめ選【2024年】市内と市外... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。バレエ団、学園は、これまでの経験に、さらに精進してまいります。どうぞ、今年もよろしくお願いします。 昨年末12月22日にはドイツ総領事館主催のクリスマスコンサートを制作、無事終えました。寒さ厳しい中、ゲーテ... -
第11回清水寺で世界を語る ご報告
11月3日第11回清水で世界を語るーの中での音羽山清水寺経堂でバレエ奉納、無事終えました。 晴天に恵まれ、参道、境内は、人、人、人、インバウンドがますます活発になって、多国語が飛び交っている中、13時30分と14時の2回「眠れる森の美女」第3幕より、...